生まれてまだ一か月半。
久しぶりに見る小さきものに皆さんメロメロです。
男性利用者の方も顔をほころばせていました。
この年代の男性陣は、あまり子育てに参加してない世代かと思いきや、赤ちゃんがそばにいた時、テーブルの角を手でふさいで、赤ちゃんがテーブルの角にぶつからないようにさりげなく守ってくれてる方もいらっしゃって、女性職員は皆感動!
一世紀近くの年の差。でも赤ちゃんはそんなこと気にしません。
お母さんと違うだっこでなんとなく落ち着かないと、顔をゆがめてみたり。
おなかがすけば泣いてみたり。満足すればあくびが出てみたり。
いやあ、何やっても赤ちゃんはかわいい!
子供が手がかからなくなって久しい女性職員が多いかりんでは、「赤ちゃんボランティアが来てくれないかしら?」と本気で思った1日だったのでした。