新入職者研修
● 理念と歴史
● 高齢者医療の特集
● 組織体制・運営・サービス提供の
仕組み
● 各事業所案内(施設めぐり)
● 就業規則解説 等
階層別研修
● フォローアップ研修(入職半年後)
● 2年目研修
● 中堅者研修
● 管理職者研修
● 昇格者研修 等
②プリセプター制度を実施
・夜勤を1人でできるまで(一例)しっかりフォローします
・新人職員にはプリセプターが相談役として付く他、日々の業務については先輩職員がサポートします
③ 日常業務やスキル等のレベルを確認
・プリセプターとだけでなく、直属の上司との面談を行ない、技術を確実なものにしていきます
・振り返りシートの活用や職務要件と照らし合わせながら、「できる」項目と、「できない」項目をOJT指導計画によりしっかりと技術等を身につけることができます
④ 法人内他部署での研修から、多方面で働く介護職を知る
・法人内の他部署での研修を推奨しています。医療現場・在宅生活を支える現場で働く介護職を体験し、自分が目指したい介護が見つかります
・経験を積み、他部署を知ることで、配属先以外の異動も可能になります
⑤ 年間を通じて学ぶ機会が豊富にある
・事業所ごとに勉強会等年間を通じてあり、外部研修等にも積極的に参加しています
・研修報告書作成や伝達講習などにより、学びを「伝える」機会もあります
・各施設・部署での日頃の取り組みや研究の成果を発表し、より質の高いサービスを目指すことができます
介護職からケアマネジャーや相談員へステップアップすることもできます!
担当 | 多摩人事課 採用担当 |
---|---|
TEL | 042-374-7168 |
メール | saiyou@kawakita-tama-ai.jp |
書類送付等住所 | 〒206ー0036 東京都多摩市中沢2−5−1 天本病院内 |